知らないと損する?!眉毛アートメイク2回セットプラン
アートメイクは水に濡れても、こすっても落ちないメイクとして大人気ですよね。
ほとんどのクリニックではアートメイクの料金表に【2回セット】のプランがあります。
これはアートメイクをする2回分の料金なのですが、アートメイクは2回施術が必要なのでしょうか?今回は初めてアートメイクを入れる方が2回の施術回数が必要といわれている理由について解説していきます。
2回必要な理由①
◎1回の定着がおよそ7割
アートメイクの色素は、お肌のターンオーバーの影響で少しずつ薄くなっていきます。
施術直後に入れた色素が10割だとすると、1ヶ月後に定着する色素はおよそ7割程度。
定着しなかった3割の色素の影響で、【眉毛の形の欠け・色の薄さ・色のムラ】が気になる場合がほとんど。
【眉毛の形の欠け・色の薄さ・色のムラ】が気になれば、2回目の施術で調整していきます。
2回必要な理由②
◎2回目でデザインと色を微調整
アートメイクは消えないからこそ、初めての施術は慎重にするのが鉄則!
✔︎初回はやや控えめなデザイン
✔︎初回は色選びに迷ったら、やや明るめを選ぶ
アートメイクは消すことができません。
デザインが物足りないかな?と思っても、あとから足すことはいくらでもできます。
暗い色でアートメイクを入れて後悔してしまった場合、消すもしくは薄くなるのを待つしかありません。明るい色を後から暗い色にすることは可能です。
2回目で、細かく微調整することで希望の仕上がりに近づけていきましょう♪
2回必要な理由③
◎初回よりも2回目の方が定着しやすい場合が多い
アートメイクは色素を体内に入れていきます。
初めての施術の時は、体が異物が入ってきたと判断して、色を排除しようとする働きが強くなります。
2回目の施術では、すでに体内に色素があるため、排除しようとする働きが初回よりも弱くなるといわれています。
必ず2回アートメイクをしないといけないの?
答えは、必ずしも2回必要ではない…と当院は考えています。
1回の施術だけだと【眉毛の形の欠け・色の薄さ・色のムラ】が気になる場合が多いです。
綺麗なアートメイクを入れていくのであれば2回の施術がおすすめ。
ただし7割程度の色素が定着していると、眉毛の形のベースとしては形がある状態なので、色のムラや形のかけをメイクでカバーすれば気にならない方も。
アートメイクの定着は肌質やライフスタイルによって個人差があります。
初めての施術だけだと、薄くなったと感じる方がほとんどですが、そこまで色が薄くならずに定着される方もいらっしゃいます。
まずは定着の状態をみてから2回目の施術をされるか、ご相談して決めることも多いです
2回セット施術プランと1回施術プランが向いている方
メイクのガイドラインになればいいかなぁ
初めてのアートメイクで不安だから、まずは1回だけ施術して様子をみたい…
という方以外は、2回セットの料金プランの方がおすすめです。
2回セットの方が、1回ごとの施術プランで後から追加するよりもお得な場合がほとんど。
当院にも2回セット料金のご用意があり、ほとんどの方が2回セット料金を選ばれます。
どちらがいいか迷われる方は、おすすめのプランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね♪
ちなみに2回目の施術のタイミングについて…
最短で施術してから1ヶ月空いていればいつでもご案内が可能です。
基本的には2〜3ヶ月以内で、色の薄さや形の欠けが気になる方が多いので、そのタイミングがおすすめです♪
PMUアピアランスケア渋谷
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-18-1クレインズパーク4階(渋谷の森クリニック内)
最寄り駅:明治神宮前駅 7番出口徒歩5分
渋谷駅宮益坂口徒歩8分
電話番号:03-6427-7350
HP http://xs148829.xsrv.jp/pmu/
LINE https://page.line.me/460ulpel?openQrModal=true
Instagram https://www.instagram.com/pmu_shibuya/